ミッケラー マイスグープ
Mikkeller Maisgoop Barley wine 10.4% ミッケラーとスリーフロイドのコラボ バーレーワイン 服材料にコーンを使用でコーンビアと表記してあります 大麦の甘味にホップがきいて キャラメルのようなこくのあるボディーに リンゴの芯のまわりの蜜だとか蜂蜜のようなアロマが詰まっています このアロマ ブリュドッグとコラボのI hardcore youを彷彿させます
ピザポート サーフストップ
Pizza Port Surf Stop Pale ale 5.5% ピザ屋ブリュワリー ピツァポートのidaho7 amarillo callista melon benali polarisホップとライ麦を使用したホッピーな限定ペールエール ホッピーなんですが 若干ライ麦のこくも感じ落ち着いたボディの印象を受けます 切れはありますのでぐいぐいと進みます
ソーンブリッジ ワイルドスワン
Thornbride Wild Swan White gold pale ale 3.5% 2005年イングランド北部に設立されたソーンブリッジのホワイトゴールドペールエール ライムのような爽やか柑橘アロマに麦芽のアロマが優しく香ります 軽いボディーにみずみずしいライムの酸味や穏やかにグレープフルーツのような苦味がドライなフィニッシュへと導きます
スリーウィーバーズ エクスパトリエイト
Three Weavers Expatriate IPA 6.9% カリフォルニア州ロサンゼルス群イングルウッドに拠点を置くブリュワリーのIPA 苦味は主張せず グラッシーさと松ヤニ トロピカルアロマがねっとり絡みオイリー 切れはなくオイリーな感じが残るのが意外に心地良い
スリーウィーバーズ シーファラー
Three Weavers Seafarer 4.8% カリフォルニアに拠点をおく2013年創業のThree Weavers はじめての紹介になります シーファラーは クリアでリフレッシングなケルッシュスタイルでThree Weaversのフラッグシップでもあります 僅かに酸味も感じられIPAなどしっかり飲んだ後なんかにも活躍します
ファイアストーンウォーカー ルポニックディストーション
Firestone Walker Luponic Distortion rev.008 5.9% 90日毎に使用するホップを変えるルポニックディストーション 今回のrev.008は アメリカ北西部 ドイツ NZ オーストラリアなどの8種類のホップを使用 抜詮と同時に素晴らしくホップアロマがとびだし期待させてくれます 軽やかながら程好いバランスで洗練されています
シエラネバダ ヘイジーリトルスィングIPA
Sierra Nevada Hazy Little Thing IPA 6.7% 近年トレンドである無濾過IPA 強烈なトロピカルフルーツアロマに青々とした草 無濾過なので切れは期待できませんが 舌触りは優しくジューシーでフルーツフレーバーが溢れ 甘味の中に苦味もあります
アドナムス ドライホップドラガー
Abonams Dry Hopped Lager 4.2% アドナムスのジャックブランドシリーズのオーストリア産ホップ ギャラクシーを贅沢に使用したスーパーホッピーラガー 熟れていないピーチやレモンのような爽やかフルーティーアロマがしっかりで軽やかな苦味 切れがよく清涼感半端ないです
アドナムス ゴーストシップ
Abonams Ghost Ship Pale ale 4.5% アドナムスのフラッグシップアイテムのペールエール さっぱりとした麦芽の香ばしい甘味と酸味 派手でないハーブ麦芽アロマ 軽めにモルティなんですが英国ペールエールの良さがよく伝わります