インディード Let It Ride IPA
Indeed Let It Ride IPA 6.8% Mosaic Calypso El doradoホップを使用したジューシーなフルーツアロマ 濃すぎないモルト感 苦味を存分に楽しめるIPA 好きです ここのベールエールも フルーツアロマと 軽めなんだけど芳ばしいモルト感とのバランスがよく 硬派な苦味効いてます 舌に残るべたべた感はなくさっぱりいただけます ベールエールとともに素晴らしいですね
インディード ルーシー セッションサワーエール
Indeed Lucy Session Sour Ale 4.2% 乳糖乳酸菌 レモングラス ビターオレンジピール パッションフルーツを使用して造ったセッショナブルなサワーエール とろっとしたライトなボディに甘酸っぱさが爽やかで 様々なトロピカルフルーツフレーバーとシトラス感が複雑に絡み合い ホップのキャラクターも主張してくる パッションフルーツは勿論 レモングラスやビターも効いている
インディード デイトリッパー ペールエール
Indeed Day Tripper Pale Ale 5.4% ミネソタ州ミネアポリスで2012yに創業開始したIndeed Brewing CompanyのWest Coast Style Pale Ale 1つのバレルにつき約1.8kgのホップを使用していて それらのホップからのダンクでシトラス感あるアロマ 心地良いビターもしっかり効いています
ストーン エスプレッソ トータリタリアン
Stone Espresso Totalitarian Imperial Russian Stout 10.6% 奇数年ごとに限定醸造されているImperial Russian Stoutの2019y限定バージョンで 贅沢にエスプレッソ豆を使用 コーヒーのフレーバーが香ばしいダークモルトの苦味と完璧に合わさりより一層味わい深い 濃厚で滑らか 苦味が尾を引きます
Arrogant Consortia Bourbon Barrel-Aged Arrogant Bastard
Arrogant Consortia Bourbon Barrel -Aged Arrogant Bastard American Storong Ale 8.1% 2015yより新たに新定番としてラインナップに登場した通年販売のバレルエイジビール 今は亡きOked Arrogant Bastard同様 既に完成された味わいであるArrogant Bastard Aleを贅沢にバーボン樽で熟成させた バーボン樽で寝かせただけあり バーボ…
ストーン モキシーゴールドIPA
Stone Moxee Gold IPA 7% このIPAは ホップの楽園として有名なYakima Valleyに位置するワシントン州のMoxeeにあるCLS Farmsをフューチャーしている CLS Farmsは 高品質なCentennial Hopを育てている事で有名で ストーンのビールでは主にStone IPAに使われている El Doradoは CLS Farmsでの新しいホップでDelicious IPAに使われている ストー…
Iron Horse Send It Pale Ale
Iron Horse Send It Pale Ale 5.25% 爽やかなシトラスフレーバーが強調され 柔らかなモルトフレーバーと心地良い苦味が程好いバランスのドリンカブルなペールエール アウトドアとホップをこよなく愛すアクティブな人のために造られたこのベールエールは 一口一口がクリスプで味わい深い仕上がりになっているのだが きりっと切れのあるフィニッシュ
アイアンホース ハンドキャノンIPA
Iron Horse Hand Cannon IPA 6.8% Mozaic Azacca Calypsoホップのトロピカル&シトラスフレーバーに溢れる特徴的なホップアロマの中 モルト由来のパンのような味わいを持つボディは 僅かに土っぽさ グレープフルーツのような爽やかさ苦味がバランスを保っている
アイアンホース キルターズ アイリッシュ デス
Iron Horse Quilter`s Irish Death Dark Ale 7.8% Iron Horse Breweryは ワシントン州エレンズバーグにて2004y創業 Quilter`s Irish Deathは ブリュワリーの代表作であるダークエール 芳ばしく甘いモルトアロマにチョコレートやコーヒー 柔らかなロースト感と甘味 バランス良いミドルボディで酒度7.8%を感じさせず スムースな飲み心地
Firestone Waker Mind Haze IPA
Firestone Walker Mind Haze Hazy IPA 6.2% Firestone Walkerにとって初Hazy IPA Mind Hazeという名称は カリフォルニアのセントラルコーストを常に覆っている霧 そして Haze IPAは何を指すのかというと アイディアを混乱させ曇らせる といった意味合いを含めて名付けられたとか パイナップルやライチのトロピカルフルーツアロマに 草や樹脂のような柔らかな苦味 バランス良く…