ソーンブリッジ AM:PM IPA
Thornbridge AM:PM Session IPA 4.5% 非常に素晴らしいので個人的見解だけ ホッピーでどすこい好きなんで 以前は敬遠していたソーンブリッジ ごく稀に服材料ありとかで味覚にあわないのもあるのですが どれも品があり魅了されてます このエールも 軽やかなビールの良さを教えてくれてます
ニューベルジャン サワーセゾン
New Belgium Sour Saison 7% フレンチスタイルセゾンとサワーゴールデンエールをブレンド トロピカルフルーツやフローラルさ スパイスシーなアロマがバランス良く混じりあい 甘味と酸味 軽めの苦味が口いっぱいに広がり セゾン特有の酵母の香りが抜けます
ソーンブリッジ タルトサワーエール
Thornbridge Tart sour ale 6% イギリス サマーセット州のワイルドビアとソーンブリッジのコラボしたサワーエール グレープフルーツやビターレモン 酸っぱいリンゴを思わせるシャープな酸味に ホップ由来のシトラス香が合わさり 非常に爽やか
アドナムス アールグレイラガー
Adnams Earl Grey Lager 5% アドナムスは ロンドンから北東に向かった海岸線の町サウスウォルドに 1872y設立された古いブリュワリーで 地元に人気のローカルビールです このハイブリッドラガーは アールグレイの茶葉を使用しており 爽やかで切れのあるラガーと アールグレイの茶葉由来の素晴らしいベルガモットのフレーバーが 見事なハーモニーを奏でます
ファイアーストーンウォーカー ユニオンジャックIPA
Firestone Walker Union Jack IPA 7% 王道ウェストコーストスタイルIPAらしく アグレッシブにホップを効かせながらも その反面際立ったバランスの良さを持ち合わせる看板IPA 2008yWorld beer cup銅賞受賞 2008y 2009yGrand American beer festivalで金賞を連続受賞も頷けます
ノースコースト アクメIPA
North Coast Acme California IPA 6.9% フレッシュなホールホップを大量に使用し ピーチやマンゴーのようなトロピカルで鮮やかな繊細なアロマ 主張し過ぎないモルトの甘い香り 滑らかで爽やかな味わいで 全体として非常にバランス良く飲みやすくまとまったIPA
コロナド ノースアイランドIPA
Coronado North Island IPA 7.5% 南国フルーツのジューシーさがふんだんに詰まった ニューイングランドスタイル無濾過IPA フルーツのジューシーさや穏やかなグレープフルーツビターが優しくしたを包み込み 柔らかな舌触りが魅了します まるでシルキーバスですね 数々の無濾過IPAの中では非常にさらっとしていて好印象 口当たりの良さが特徴でもあるコロナドらしさが伝わります
デモーレン ブレード&ストーン
De Molen Blade&Stone American strong ale 11.5% オランダのクラフトビール界を牽引するブリュワリー デモーレンのハイアルコールのアメリカンストロングエール 個人的見解なんですが わりと変化球が多いブリュワリーなのかな このエールもそんな印象を受けました レーズンやアプリコットなどのふんだんなドライフルーツとホップアロマが柔らかな苦味と一緒に口いっぱいに広がります 日本酒のような感じとい…
シエラネバダ ホップバレットダブルIPA
Sierra Nevada Hop Bullet Double IPA 8% 大量のMagunumhopとルブリンダストを使用した春限定ダブルIPA ウェストコーストスタイルIPAの特徴であるシトラスと松のホップフレーバーを強調した味わい ダブルIPAのよさを持ちながら 苦味は抑えめ 比較的飲み良い仕上がり ホップバレットという名前から 懐かしのグリーンバレットを思い出しましたが ホップや内容も全然違いましたね
ストーン スコーピオンボウルIPA
Ston Scorpion Bowl IPA 7.% 名称のスコーピオンボウルは フルーツジュース ラム ウォッカ ジン シロップを混ぜたトロピカルカクテル フルーツは一切使用していないのにも関わらず みずみずしいトロピカルフルーツフレーバー溢れ フローラル シトラス 松のアロマ 程好い苦味でジューシー 切れのある仕上がり ジンディアをイメージする方もいらっしゃると思いますが全く別物です