ハービストン オールドエンジンオイル
Harvieston brewery Old Engine Oil Black ale 6% 1983yスコットランドのハイランド地方ALVAで創業 数々の賞を受賞している スコットランドを代表する老舗クラフトビールブルワリー 大量のローストモルト由来のこくのあるチョコレートフレーバーに オート麦のスムーズさ 軽やかなボディーに 3種のビタリングホップによる活きた苦味 舌が慣れる程軽やかな飲み口 International Beer C…
ラグニタス デイタイム
Lagunitas Day Time Ale 4.65% 酒度が高くダークで強烈なブラックIPA Night Timeとは表裏をなす 低アルコールだがホップの魅力を存分に楽しむことができる セッションIPAのはしりといえる傑作 グレープフルーツ レモンの皮 シトラス 松 南国フルーツなどの爽快なアロマ IPAの味もしっかり楽しめ 喉をならしながら 軽くぐいぐい飲めるセッションIPA 2014yWorld Beer Cupで金賞受賞
ピッツァポート ピックルウィードポイントIPA
Pizza Port Pickleweed Point IPA 6.2% ピッツァポートの良さをしっかり感じることができる夏季限定IPA シトラシーでトロピカル すっきり爽快なボディーに程好いシャープな苦味 そして軽やかなフィニッシュ 名古屋の蒸し暑さを吹き飛ばす 今時期ぴったりですよ
スリーウィバーズ デイジョブ ペールエール
Three Weavers Day Job Pale ale 5.6% Simcoe Citra Chinookホップを贅沢に使用したストロングペールエール マンゴー 松 オレンジやグレープフルーツの皮などの香りが印象に残る あっさり切れのよい 酔うことのできるマンゴーネクター
スリーウィバーズ ノッティーIPA
Three Weavers Knotty Double IPA 8.6% 2017yLos Angeles International Beer Compertition San Diego International Compertitionなどで金賞を受賞の実力派 松や南国フルーツがあわさり ジューシーでdunk 適度に痺れるような苦味が隠れているが 酒度が高いわりにみずみずしく感じ 時間をかけずぐいぐい進んでしまう優れもの &nb…
ラグニタス サンピンイージーエール
Lagunitas Sunpin’Easy Ale 5.7% A Little Sunpin’Sunpin Aleの妹分的ビールとして誕生したホッピーウィートエール 強烈なフルーティーアロマは ホップ由来のネクタリン 白桃 プラム ドラゴンフルーツなどトロピカルな香り 切れのいいピーチネクターのような感じで 口当たりの良い滑らかなエール 傑作ですよ
モダンタイムズ ブーミングローラーズIPA
Modern Times Booming Rollers IPA 6.8% 夏に向けての季節限定商品 もともとは 2014yにドラフトのみで限定醸造されたもので リリース当時から 最高にジューシーで刺激的なIPAの最高傑作 とまで言い切ったモダンタイムズの自信作 マンゴーのようなトロピカルフルーツやレモングラスといった 柑橘類を思わせるフルーティーなCitraフレーバーベースで ジューシーでクリーン
レヴィジョンIPA
Revision Brewing Revision IPA 6.5% 2018yWorld beer cup American style IPA部門で金賞受賞の実力派 Simcoeホップのアロマとフレーバーを全面に押し出したIPA 軽すぎす重たすぎず わりとドライなボディに シトラスや松ヤニ 切れのあるマルティニックラム特有のブリジストン風味がしっかりきいて余韻が長い
シエラネバダ オトラベズ ライム&アガベ
Sierra Nevada Otra Vez Lime&Agave 4.9% 伝統的なGoseスタイルに 服原料であるコリアンダーの他 ライムとアガベ(メスカルやテキーラの原料かな)を投入した新感覚のセッションビール 醸造過程も通常Goseで用いられる手法と違い エール酵母を発酵させたビールと 乳酸菌のみを使用して発酵させたビールをブレンド 爽やかな酸味にライムがのり フルーティーな味わい ごくごくいっても飲み飽き飲み疲れしませ…
ストーン ヴァーチュエールIPA
Stone VirtuAle IPA 7.3% Inocognitoという最新のホップエクストラクトを市場で初めて使ったIPA CitraとMosaicより成分を抽出し ホップベレットを一緒に醸造 ホップの味わいがより強調された近未来的な内容になっている ベリー 松ヤニ フローラルな香り 僅かに蜂蜜 麦芽の甘味が感じられるボディは 酒度のわりにそこそこの厚み ストーンらしい仕上がりですが 非常に滑らかな飲み口